ペガサス(多機能型通所施設)
「ペガサス」では重度の行動障害を伴う方々を対象とした多機能型通所事業(児童発達支援、放課後等デイサービス、生活介護)を行っています。
配置されているスタッフは、療育指導室のスタッフを中心に様々な職種で構成されています。
毎日利用される方が異なり、個々に合わせた日中活動を提供しています。
配置されているスタッフは、療育指導室のスタッフを中心に様々な職種で構成されています。
毎日利用される方が異なり、個々に合わせた日中活動を提供しています。

スタッフ
保育士、看護師(専任)
医師、児童指導員、医療社会事業専門員、作業療法士、言語聴覚士(全て兼務)
医師、児童指導員、医療社会事業専門員、作業療法士、言語聴覚士(全て兼務)
対象者
在宅で生活されている重度の行動障害を伴う方
※小中学校及び高校在学の方は、長期休暇中のみ利用できます。
※小中学校及び高校在学の方は、長期休暇中のみ利用できます。
開設日・時間
月曜日~金曜日 9:30~15:30
休日:土・日・祝日・年末年始・その他院長が指定する日
休日:土・日・祝日・年末年始・その他院長が指定する日
利用料
食事(オヤツも含む)代として、1日500円
受給者証に記載されている負担額
その他、行事活動の内容によっては別途自己負担をお願いする場合もあります。
受給者証に記載されている負担額
その他、行事活動の内容によっては別途自己負担をお願いする場合もあります。
内容
- 医師の診療・その他必要に応じた治療
- 構造化を取り入れた以下の諸活動
生活技能訓練/創作活動/音楽活動
感覚運動療法(散歩、運動、ゲーム)
行動療法/生活行事 - 療育相談(健康面、日常生活面、その他)
時間
日課
9:30 来所
10:00 診察
10:40 朝の会 療育活動
11:45 昼食
13:30 療育活動
15:00 おやつタイム
15:20 終わりの会
15:30 帰宅
9:30 来所
10:00 診察
10:40 朝の会 療育活動
11:45 昼食
13:30 療育活動
15:00 おやつタイム
15:20 終わりの会
15:30 帰宅
送迎
あり (みやき町方面と佐賀市方面)
希望者の方は要相談
希望者の方は要相談
手続き
当センターで 事前診察 を受けていただきます。
ご利用にあたってはお住まいの市町村役場で申請手続きを行って下さい。
受給者証が交付されたら当センターと契約をしていただきます。
ご利用にあたってはお住まいの市町村役場で申請手続きを行って下さい。
受給者証が交付されたら当センターと契約をしていただきます。