多職種と連携して
患者さんの療養生活を支援
療養介助専門員
病棟の患者さんの食事、排泄、入浴、更衣など療養生活を始め、療育や外出外泊の支援に関わっています。
医師、看護師、児童指導員、保育士、看護補助者など多職種と連携を図り、患者さんが安全に安心して療養できるよう努めています。
人と関わる仕事がしたいと思い、知人の勧めもあり現在の職業につきました。
受け持ちの患者さんの外出支援など本人や家族の希望が叶った時や、喜んでくれた時などにやりがいを感じます。
毎日のカンファレンスや定期的に行っている勉強会などで意見交換が自由にできるところです。
子供が体調を崩した時など、迎えや病院への受診が必要になりますが、周りのスタッフの協力が得られ対応できています。
おすすめスポットは、吉野ケ里歴史公園です。芝生の広場が広くて気持ちいいです。
子どもの行事やお出かけなど家族と一緒に過ごす休日です。
スタッフみんなで協力しあえる良い雰囲気だと思います。