心理教育(そよ風セミナー)
心理教育(そよ風セミナー)(患者さん向け)
そよかぜセミナー(当事者の心理教育)
≪曜日≫毎週火曜日(祝日を除く)
≪時間≫10:30~11:30 8回1クールで随時実施
1.対象
疾患は統合失調症、非定型精神病の方で外来(デイケア利用者含む)、西5、
他病棟でも将来、当院のデイケア利用が見込まれる方
2.目的
- 疾病についてに理解を深め、状態悪化時のサインを知ることを通して、不調時の対処など自己コントロールをしながら生活できるようになる。
- 社会生活でより良い生活が送れるようになる。
- 自分以外の人の体験談を聞いたりすることで、疾病や生活についての不安を軽減する。
- 社会資源の一つとしてデイケアでのプログラムに定期的に参加すること、グループの中で受け入れられる ことで、家や病棟以外の居場所を作る。
全8回(病気や経過のこと、注意サインや対処法、くすりのこと、社会資源など)で
テキストを用いたグループワークをおこないます。
4.日時
毎週火曜日10:30~11:30 通年で実施していきます。
5.場所
デイケア棟2階 休息室
6.お問い合わせ
心理室(そよ風セミナー担当)
TEL:0952-52-3231(代表)
患者様ご家族向け外来プログラム案内 TOPへ
患者さん向け
ひぜん☆いきいき脳活クラブ
心理教育(そよ風セミナー)
薬物依存症外来プログラム (SHARP)
いきいき健康教室(糖尿病教室)
外来ミーティング
女性ミーティング
子ども外来集団プログラム~たんぽぽクラブ~
家族向け
依存問題を持つ家族のための家族教室
統合失調症家族心理教室
アルコール依存症家族会
薬物問題を持つ家族のための家族教室
ギャンブル依存症家族教室
発達障害児を育てる人のための親訓練プログラム(お母さんの学習室)
子どもと親の絆を深めるプログラム~CARE~
自閉スペクトラム症勉強会